嫁から買い物の指令があった。
それは何かと言うと
「バレンタインのチョコ買ってきて」
えー。そんなん恥ずかしいやん。
何でも明日渡さないといけないらしく、
仕方なく買いに行くことにした。
特にブランドは問わないので
コンビニに向かう。(便利やね)
ファミマに行き、店に入ったら
ちょうど目の前にそのコーナーがある。
何種類かあったので、どれが良いか物色。
何でもええねんけども、せっかく買うので
色々と手に取って商品を見ていた。
こうやってチョコの前で怪しいおっさんが
うろうろしてるのを店員はどう見てるんやろ?
結局普通のトリュフにし、レジに向かう。
レジで清算してる間、店員は目を合わせなかった。
きっと私のことを、その筋の人と思ったんやろう。
声も中途半端に高いから、それも惑わす要因かも。
この歳になると特にバレンタインは楽しみじゃない。
もらえる数とかほぼ固定されてるからねぇ。
あ、それでも頂ける物はキチンと頂きますんで。
でも、お返しもせなアカンか。