星野さんを始め、タイガース関係者の談話を見ると
如何に慕われた人やったかが良く分かる。
2002年。背番号78をつけて現場復帰。
この年の安芸キャンプを見に行ったけども
今岡に声出しさせてたのを思い出す。
拡声器を持って、オラオラと言ってた。
2003年。ベンチの奥でギョロギョロしてた。
あの目は非常に印象的で、それも優勝できた一因。

星野監督の次に島野さん、胴上げされた。
選手たちにとってはそれ程大きな存在やったんやね。
2005年も新しい背番号でベンチに入り、
岡田監督を支えての優勝。

写真右奥に背番号91。これが最後の背番号でした。
選手時代の島野さんも見て来た私。
決して派手なプレイヤーでは無かった。
一時期は中日でコーチもしていたが
サンテレビでの解説時代を含めて
常にタイガースと共にいた印象が強い。
(飛び蹴りしたのもタイガースのコーチ時代やね)
来年はドラゴンズと弔い合戦になりそう。
えげつない補強をしているジャイアンツを蹴散らして
是非とも熱い優勝争いをして、島野さんを喜ばせたい。
ファンも選手もきっとそう思ってることでしょう。
ご冥福をお祈り致します。
そして、ありがとうございました。